旦那の次は彼氏だーー!!
って普通順番違うだろっ
ま、とにかくいってみまっしょい!!
凛さんの運命の人は将臣 です!
● 将臣は逆境に追い込まれると火事場の馬鹿力を発揮しますが、それ以外は基本的に怠惰です。
それでも食うには困らないと思います。何故ならサバイバル能力を備えた将臣は素手で伊勢海老を密漁してくるから、食卓は豪華でしょう。
また、馬鹿力を発揮した後は燃え尽き症候群になって、ニートと化します。
そんな将臣を支えられるのは、あなただけだと思って広い心で包み込んであげて下さい。
それから将臣はプレゼントといえばおもちゃの指輪や蔵からくすねて来たオルゴールなど、彼女に金をかけるつもりは全くありません。そこに理解を示し、お金の掛からないデートを楽しむように心がければ彼の好感度は一気にアップ☆「欲しがりません、勝つまでは」を合い言葉に節約生活をエンジョイして下さい。
ラッキーポイント…南の島
● 凛さんの開運下着は、わかめです!
南の島でわかめ着けて伊勢海老食べる生活を送ります。。。
【関連する記事】
私もやってみました。そしたら九郎でした。
● 九郎は世間知らずのお坊ちゃんです。目を離すとすぐに幸運を呼ぶ印鑑や、幸せになる壷を買おうとします。また金銭感覚も無いので、九郎と交際すると金銭トラブルが発生すると思われます。
また純粋な彼は悪徳リフォームや新興宗教にも興味を示します。美人局のいいカモにもなるので、常に監視の目を光らせておいて下さい。まずは優しい心で、お金の大切さから教えてあげて下さい。
それから九郎は人の愛情に餓えています。寝ぼけて「兄上ぇ」と抱きついてきても「キモイ!」と殴ってはいけません。そんな時は付け髭をつけて「九郎はいい子だな」と言ってあげましょう。すると九郎はあなたが大好きになます。
ははは(^_^; アハハ…兄萌えなんですねぇ九郎って・・・。
ちなみに、開運下着はふうんどしだそうです(^^;;;
ははは(笑)印鑑や壷・・
九郎「どうだっ、この壷を買うと幸せになるんだぞ!
凄いだろっ!!ま、まあお前がいるから幸せだけど・・(ごにょごにょ)
ゴホン!でもこれでもっと幸せになれるなら安いもんだろ!!(目キラキラ)」
ってな感じでしょうか?
自分で書いてて(笑)
クーさんは、頼朝の付け髭付けてふうんどしをして九郎の横で寝る。・・と覚えておきます( ̄ー ̄)
凛さんの書いた台詞みてて、思わずPCバシバシ叩いちゃいましたよぉ〜。
妄想族なのでこうゆう台詞とかシチェーションとか考えてしまうんですよ
「また、騙されてこんなもの買って!!」
って怒りたくても
九郎に目キラキラされたら怒れないでしょうね。
私は怒れない・・(爆)
九郎「今日は開運印鑑と子宝に恵まれるフンドシを買ってきたぞ!!」
・・・・・・・・・(笑)